2013年2月3日 伊勢湾をぐるっと周ってきました

まずは、伊勢道を北上。
ニシオジロビタキの成鳥雄が餌付けされているというので、大府市の公園に立ち寄りました。


ニシオジロビタキを見るのは2度目ですが、この個体は胸のオレンジが鮮やかです。
到着するなり庭木で動き回るのを観察できました。




そこそこ撮らせてもらった後、その場をまとめている人から餌付けが始まるとの案内があり
三脚の列の間に通してもらい、お言葉に甘えて何枚か撮らせてもらった。
餌を与えたあと、皆さんの撮影の邪魔をしてもいかんので、
御礼を言って立ち去ろうとしたら「これから良いところですよ」といって止められた。
??? 枝先に餌をくっつけてホバリングを撮らせてくれるらしい。
なんと置きピンの位置やカメラの露出設定まで御指導して頂いた。
沢山のカメラマンがシャッターを切っておられたので、画像は誰かさんのを見てやってください。
しかしまあ、現地のボランティアの方、ご苦労さまです。
餌付けショー&写真講座を楽しんだ後、そこのお寺に参拝して知多半島道路を南下した。


師崎から鳥羽までの通し乗船券を買い、(4m車+2名で9000円)10:25伊良湖に向けて出航。

ここからが、本日のメインイベントです。





スナメリが多く見られた


ほとんどが2・3頭で、5度ほど遭遇。


ウミスズメの群れは遠くで飛んでいるけど、少し近かったのはこれだけ


航路で見られる鵜のほとんどはヒメウ


ミツユビカモメが少し見られた


鳥羽に戻ると岸壁でスナメリを撮影している人を見つけて話しを聞くと
今でもすぐ近くを回遊しているとのこと。
しばらくお邪魔して観察に加わったが何度か近くに浮き上がってくれました。
それより、遠くにシロエリオオハムが1羽浮かんでいるのを見つけました。





戻る